小さな子どもがいると、なかなか家が片づかない…。そんな悩みをお持ちのママ、パパは少なくないはず。そこで、整理収納アドバイザーで保育士でもあるさとうゆみこさんに子育て家庭での片付けのコツを定期的に伺います。
“子育て相談のできるお片づけ屋さん” 仙台お片づけシュガーさとうゆみこ として、お子さんのいるご家庭のお片づけをはじめ、さまざまなお家のお片づけを手掛けているさとうゆみこさんに聞く1回目のトピックは「卒園シーズンの子どもの作品について」です。
片づけのプロが教える子どもの作品の保管方法
3 月は卒園シーズン。お子さんの成長の喜びを感じつつ、園生活が終わる寂しさも入り混じりますね。卒園すると園生活の制服やカバンの整理とともに、お子さんの作品の数々があちこちから出てきませんか?0 歳児から保育園生活のお子さんだと、5 年分の作品帳。それらを見ているとお子さんが赤ちゃんだった頃の記憶が蘇り、ついつい時間を忘れて思い出に浸ってしまうあるある。こういう思い出の物は手放しがたいですよね。
そして、コレどうしよう?どこに置こう?たくさんあってめんどくさい…思い出と片づけなきゃのせめぎあいでなかなか手が進まず、イライラしてしまう、なんてことも!片づけ方や保管方法が分からないと、ヤル気スイッチが入りません。そんなあなたに整理収納アドバイザーがおススメするこんな方法はいかがですか?
立体作品の場合
・期間限定でそのまま飾ります。ずっと飾っておきたい場合はケースや扉の中に入れて大事に飾ってあげましょう。
・季節の作品(こいのぼり、七夕、クリスマス、鬼のお面、おひなさま等)は、市販の飾りと一緒に毎年飾ると出番があります。保管場所をまとめておくと、その時期に出し忘れを防げますよ。
*1 年中出しっぱなしは NG。
平面作品の場合
・特にお気に入りの作品は、額に入れて飾りましょう。飾る場所はリビング以外に階段や廊下もステキな展示コーナーになるので、おススメです。
保管する物/処分する物に分ける
保管する場合
・BOXを使い、「ここに入るだけ」を厳選します。年々増えていく物です、取っておきたい基準を決めるとよいでしょう。
・1 年の作品が園のケースに入っている場合はそのまま保管するのもよいですが、“作品はさほどないのにケースだけ大きく保管場所をとってしまう”という場合もあります。その場合は、保管スペースに合わせてちょうどよい大きさのケースに変えるとよいでしょう。
おススメの保管ケース
・IKEA:SUKBB
・セリア:プレンティBOX
・セリア:クローゼット整理バッグ
・メモリアルBOX
・見開きファイル/A3ファイル
*保管場所は、押し入れやクローゼットの上の段。お子さんに管理してもらうなら、下の段だと自分で出し入れしやすいです。
処分する場合
・お子さんと作品を一緒に写真に撮るのがおススメ。後で見た時に、成長を振り返れます。
*作品全部を写真に撮らなくてもOK。写真でも残したいものだけ撮りましょう。
子どもの声を聞く
お子さんに「いる?いらない?」を聞くと、①全部いる子②全部要らない子、に大きく分かれることが多いです。
① 全部いるお子さんの場合
「取っておきたい」よりも「捨てるのがイヤ」で全部、と言ってしまう子もいます。お子さんに「いる?要らない?」よりも「この中で大事な物3つ教えて」と、聞いてみましょう。または「この箱に入る分だけ選んでね」お子さんも自分で選ぶことを覚えていく機会になりますよ。
② 全部要らないお子さんの場合
お子さんの意思を尊重し、思い切って処分!という選択もアリです。でも、思い出の作品を処分するのは辛い…分かります。
この場合は、お子さんが「要らない」と言っている時点で、作品の所有権はママです。ママの基準で残したいものを決めましょう。ただし、全部ではなく、お気に入りを厳選しましょうね。
まとめ
お子さんの作品は幼稚園、保育園だけでなく、これからも増え続けます。それを見越した保管方法、保管場所を決めましょう。購入時期が違っても保管ケースを同じような大きさ・形で揃えるのがコツです。収納場所がすっきり見えますよ。ただし、大きすぎるクリアケースはおススメしません。大きくてたくさん入るので、ついつい入れすぎてしまいます。
保管、処分の基準は人それぞれですが、お子さんが小さい時の手形足型など使った作品は、本当に貴重な宝ものです。もし、そんな作品があちこちの引き出しに入っていたら、思い出BOXに集合させて大事に保管できるといいですね。
話し手/さとうゆみこ
プロフィール
仙台市公立保育所の保育士として28年間勤務の後、退職。2019年整理収納アドバイザー1級取得、翌年より整理収納アドバイザーとして活動。お家のお片づけサポートや保育所子育て支援室にてお片づけセミナー講師を務める。2021年より整理収納アドバイザーと福祉施設の保育士(週2)のダブルワーク。かわいいものと羽生結弦さんが大好き。
仙台お片づけシュガーさんさとうゆみこ ホームページはこちら
仙台お片づけシュガーさんさとうゆみこ ブログはこちら