みんなの声
その他
公開:2025.9.18

さぁ9月。親子でイベントに出かけよう!

ユーザー画像
岡沼 美樹恵

この記事をAIで要約

perplexity

感性の森で”秋のフレーム”をつくろう!

青葉区錦ケ丘にある「錦ケ丘ヒルサイドモール」内の木の室内創造あそび場「感性の森」では、9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、23日(火・祝)の4日間、「オータムフレーム」を作成するワークショップを開催します。


午前の部は、10:30~11:30、午後の部は15:00~16:00。所要時間はおよそ15~30分。料金は1作品500円。ワークショップ参加中、追加料金がかかります(15分ごと100円)。
予約制ではありませんが、材料がなくなり次第終了となりますので、来場はお早めに!

問い合わせ:感性の森
仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1 錦ケ丘ヒルサイドモール2F
TEL:022-399-6511
営業時間:平日 10:00~18:00(最終入場17:00まで)

9月19日からの3日間はAERへ!

仙台駅前の複合商業施設「AER」では、9月19日(金)~21日(日)までの3日間、「いいいち」~いいもの、あえる、いち Vol.2~を開催します(仙台市産業振興事業団・AER共催)。
この3日間、子どもたちが楽しめるワークショップが盛りだくさん!

ねこけし

ほんのりヒノキの香りがするかわいいサイズのネコ型こけし で、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを選出するおもてなしセレクション 2024にも選ばれた「ねこけし」。統工芸品の魅力と日本産木材の素晴らしさを伝えるために開発された、ネコ型のこけしです。

いいいちでは、物販のほか、常駐する工人によるこけし絵付けワークショップを開催。生地にマーカーで自由にペイントして、オリジナルのねこちゃんをつくることができます。

ねこけし絵付体験
9/19(金)・20(土)・21(日)
随時(1時間入れ替え制)
体験価格/1,000円(消費税込)

メリーメリークリスマスランド

“かわいい仙台”をテーマに楽しいコト、可愛いモノ、心地よいコトを発信している仙台発のレーベル、メリーメリークリスマスランド。

いいいちでは、オリジナルこけしの販売のほか、スタンプづくりのワークショップを開催します。高さ3センチのりんごまたは洋梨の形の木の素材をマーカーでペイントして、1センチ角のスタンプラバーを選んで、付ければ完成!!  ラバーは30種類から選べますよ。

{“exportType”:”image_export”,”tiktok_developers_3p_anchor_params”:”{“picture_template_id”:””,”source_type”:”vicut”,”client_key”:”aw889s25wozf8s7e”,”capability_name”:”retouch_edit_tool”}”,”data”:{},”source_type”:”vicut”,”editType”:”image_edit”,”pictureId”:”25CD5255-08AF-4CE1-8160-BB0115CAE81D”}

秋のフルーツの形のスタンプづくり
9/19(金)・20(土)・21(日)
随時 
体験価格/500円(消費税込)
体験時間/15分くらい

野郎ワークス

思わずクスリと笑ってしまうような、個性的でユニークな表情の#クレイドール をつくっているアーティスト、野郎ワークス。
今回のいいいちでは、“野郎ども”の物販のほか、ポスカを使って自分だけのオリジナルの“小さき者たち”をつくることができるワークショップを開催します。

小さきものたちキーホルダー制作ワークショップ

9/20(土)・21(日)
開催時間/13:00~14:00
定員/各日10名(計20名)
参加費/550円(税込)
体験時間/15分~30分くらい

※写真は前回ワークショップの「小さき者たち」。今回はキーホルダーの制作となります

HOJIA 台湾に恋する

台湾のおいしいもの、かわいい雑貨を現地から届ける「HOJIA 台湾に恋する味」。いいいちでは、グルメや雑貨のほか、楽しいワークショップも開催します。台湾ならではのモチーフ(台北101・夜市・台湾動物など)の木製カード(スタンプ付き)を選んで、パーツを組み立てて完成するスタンプづくりのほか、台湾の伝統工芸「客家油紙傘」(はっかゆうしかさ)の絵付け体験もできちゃいます。
世界でたったひとつのオリジナル台湾アイテムをつくっちゃいましょう!

スタンプ付きポストカード制作体験

9/19(金)・20(土)・21(日)
全日3時間 時間未定
体験価格/1,000円(消費税・材料費込)
制作時間/15分くらい

客家油紙傘絵付け体験

9/19(金)・20(土)・21(日)
全日3時間 時間未定
体験価格/1,000円(消費税・材料費込)
制作時間/40分くらい

FLAT

仙台市青葉区で、巻き爪矯正サロン「FLAT」を主宰する佐藤淳子さんが、オイルを使ったハンドマッサージを行います。手をほぐして、心身の緊張感を緩めましょう。お子さんがワークショップを楽しんでいる間、ママやパパはハンドマッサージでリラックスしてはいかが?

ハンドマッサージ
会場受付随時
出店時間中は事前予約可
価格/10分 1200円(消費税込)
※ペア割もあります


上記「いいいち」~いいもの、あえる、いちVol.2~のお問合せは、
◇仙台市産業振興事業団(022-724-1125)まで

のびすくが出張するよ!

のびすく若林では、9月28日(日)に「出前のびすく『新寺こみち市』」を開催します。
一緒に遊んだり、子育ての話ができますよ。のびすく若林のスタッフが待ってます!


時間:10:00~12:00
場所:新寺小路緑道・新寺こみち市会場内
※申込不要です

問い合わせ:のびすく若林
TEL:022-282-1516

9月もお楽しみイベントがいっぱいの仙台。
暑さが落ち着いてきて秋の気配もする今、親子でお出かけを楽しみましょう!

ユーザー画像
岡沼 美樹恵

大学卒業後、出版社に入社。編集局勤務を経て、1999年よりフリーランスに。以来、「河北新報」「中日新聞」などの新聞、「週刊TVガイド」「S-Style」などのエンタテインメント雑誌、「machinaviPRESS仙台」「河北ウイークリーせんだい」などのフリーペーパー、「手とてとテ」「マイベストプロ宮城」などのウェブ媒体で幅広く執筆活動を続けている。そのほか、観光パンフレット、企業パンフレット、広告コピーなど実績多数。ネットで人気の猫“まる”と“はな”のフォトエッセイ「英語で楽しむ!I am Maru.私信まるです。」(双葉社)では、翻訳と英語解説を務めた。

この記事をシェアする

X Facebook LINE