5月ころから次第に強くなっていく紫外線。紫外線は、私たちの生活に欠かせない太陽光の一部ではありますが、過度に浴びることは健康にさまざまな悪影響を及ぼします。特に、子どもの紫外線予防は非常に重要で、日本小児科学会でも保育園 […]
人気の記事一覧
IKEA仙台イベント情報 9月
人気の収納バスケットをリメイク楽しいお土産つきワークショップ イケアで大人気のバスケットに毛糸を通して、自分だけのオリジナル収納を作ってみましょう。ワークショップを通して、自分で作る楽しさと、収納を楽しむ方法をお伝えしま […]
冬空で、星の観察をしよう!~仙台市天文台に行ってきたよ~
提供:仙台市天文台 冬の夜空を見上げよう 明るい星が多くみられる冬の時期は、星空観察にはぴったりの季節。 「オリオン座」や「冬の大三角形」など、きっと一度は聞いたことがあるメジャーな星座もこの季節に見られるもの。そこで今 […]
子ども健康相談室 ~夏の三大感染症に注意~ <前編>
気温が高くなり、湿度も増す夏は、実は感染症が起こりやすい時期でもあります。そこで今回は、青葉区中央の「師(もろ)小児科医院」院長の師保之(やすゆき)医師に「夏に気を付けたい子どもの三大感染症」についてうかがいました。前後 […]
八木山動物公園フジサキの杜 イベント情報7月
セミのぬけがら調査員になろう!~2023年なつ~ 夏になると八木山動物公園フジサキの杜にたくさん現れるセミ。その「ぬけがら」を探して種類や数、見つけた場所などを、みんなで調べるプロジェクトです。 ■期間 開催中~8月20 […]
子どもの熱中症、注意して!
環境省が運営する「熱中症予防情報サイト」で「熱中症アラート」が出されています。 仙台でも高温・高湿度でまさに危険な状態。子どもの熱中症対策で必要なのは、どのようなことなのでしょうか? 小児科医の佐藤達明さんにお話を伺い […]
子どもと手づくりするおやつ 可愛いパフェ風ヨーグルト
子どものおやつは、市販のものを買うより、できれば手づくりのもの、材料が分かる安全なものを食べさせたいですね。特に、揚げ物や砂糖が多いものは避けて、食事の栄養を補うような健康にいいものを意識してみては。 今回は、身近な材料 […]
“モロソ”って知ってる?
ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 衣替えの時節を迎え、すれ違う人の装いにも夏らしさが感じられるところとなりました!今回はこれからの季節にピッタリの新スイーツ『モロ […]
子供に人気の「スポーツ系習い事」は?
暖かくなる春に向けて「子供に何か習わせたい」と考えている親御さんも多いかもしれません。その中でも人気があるのは「スポーツ系」。体力や身体能力が高くなるだけではなく、忍耐力や自制心など非認知能力の向上も期待できます。 今回 […]
「リビング学習」を成功させるコツ
前回は、学習机と場所をテーマに、リビング学習と子供部屋で勉強するメリット・デメリットをご紹介しました。小学生のうちは、リビングで学習するスタイルが増えているようですが、皆さんのご家庭はいかがでしょうか? 今回は、リビング […]