人気の記事一覧

育む

絵本の読み聞かせは、いつからどうする?

お母さんがお子さんに絵本を読んで聞かせる、絵本の読み聞かせは、お子さんの感性や想像力を育み、親子のコミュニケーションにもうってつけですね。今回は、絵本の読み聞かせについて、Family Sitter仙台の髙橋愛さん(あい […]

遊び

八木山動物公園フジサキの杜イベント情報 12月

どうぶつたくさんおはなしかい 毎月第2土曜日に、よみきかせボランティア「おはなしやま」の皆さんによる、動物の絵本のよみきかせや紙芝居の上演が行われています。手遊びなども交えた、乳幼児のお子さまも一緒に参加できる楽しい会で […]

育む

小学生にとっての「よい睡眠」とは?

毎日の子育ての中で、「子ども、ちゃんと寝ているかな?」と気になることはありませんか?特に小学生は、学習、運動、人間関係など、日々の成長に多くのエネルギーを使っています。その土台となるのが「睡眠」です。 最近では、東京大学 […]

遊び

IKEA仙台イベント情報 7月

【サステナブルイベント】ファーマーズマーケットがやってくる 東北で採れた新鮮な野菜や果物、農産品などを ストアエントランスで販売します。 IKEA仙台は地域の農家さんを応援し、地産地消を推進します。 ■開催日: 7月5日 […]

育む

春の子ども薬膳。「肝」に注目して、のびのびと

「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 特に季節の変わり目は、体調も変わりやすくなるもので、体調管理は子どもも特に気をつけて欲しいところです。 そこで、この時期、ぜひ食事に取り入れたい食 […]

遊び

「ダイケンパーク岩沼海浜緑地」で遊ぼう!

今回は、沿岸部の恵まれた自然環境を生かして整備されたファミリーに人気の公園「ダイケンパーク岩沼海浜緑地」(2025年4月より名称変更)を紹介します。広くて見晴らしが良く、いつもと同じ公園に飽きたとき、夏休みに家族で遊びに […]

育む

梅雨明け直後が肝心! 子どもの熱中症対策とは?

梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏の到来です。空は明るく晴れ渡り、洗濯物もすっきり乾いて、気分も軽くなりますね。しかし一方で、気をつけたいのが「熱中症」。特に梅雨明け直後は、体がまだ暑さに慣れておらず、熱中症になるリスク […]