秋の行楽シーズン到来。清々しい秋晴れの一日、家族やママ友と、いつもと違う景色を見て、運動して、走り回って、おいしいものを食べに出掛けませんか。今回は、JR仙台駅から車で約40分、川崎町のみちのく湖畔公園は車で約10分にあ […]
人気の記事一覧
八木山ベニーランド イベント情報11月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
八木山ベニーランド イベント情報8月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
産前産後のママをサポートする「Family Sitter仙台」
赤ちゃんが生まれて、言葉にならない喜びと幸せを実感したお母さん。でも、新生児の育児は、授乳や睡眠不足、ホルモンバランスの乱れなど、想像以上に大変で、壁にぶつかって行きづまることも少なくありません。そんなときに、頼れる場所 […]
七五三のお参りはどこに行く?仙台の神社を紹介
子どもの成長に感謝し祝う七五三は、子どもにもご家族にとっても嬉しい節目のイベントですね。神社にご祈祷をお願いしたり、晴れ着で記念撮影、お祝いの会食、内祝いなどを計画しているご家庭も多いと思います。子どもの成長に感謝する儀 […]
冬こそ効果大!冬スイミングのススメ
寒い時期になると、親子共に運動不足になりがちです。 スキーやスケートなど、ウィンタースポーツを楽しめればよいのですが、天候に左右されたり、道具を揃えるもの大変だったり…。なかなか取り組めない方も多いでしょう。 そんな時に […]
「逆上がり」に挑戦!練習のコツは?
掲載OKです
家族で、仙台七夕まつりに行こう!
もうすぐ、仙台七夕まつりが行われます。毎年8月6日から8日にかけて行われる、日本を代表する夏まつりのひとつで、東北三大祭りともいわれています。気温が高いことが予想されますが、せっかくの伝統行事。お子さんと一緒に仙台七夕を […]
子どもと雪で遊ぼう! 雪育って、知ってる?<前編>
「雪育」という言葉を知っていますか?雪に触れたり、踏みしめたり、固めて雪玉をつくったりするなどする行動は、子どもの五感を刺激します。慣れない雪の上を歩くだけでも普段とは違う筋肉を使い、バランス能力も養われるなど身体面での […]
植物観察やハイキングなどいろいろ楽しめる「東北大学植物園」
雨の晴れ間に、鮮やかな緑が輝く季節。子どもたちは、植物と触れ合うと、生き物や自然に対する興味や好奇心が芽生えたり細やかな感性が育つと言われています。 仙台市街地からほど近くにある「東北大学植物園」は、緑がいっぱいで、広々 […]