妊娠・出産時に使える仙台市の補助金や支援策!

妊娠・出産・子育ては何かとお金がかかります。仙台市では、安心して子どもを産み育てられるよう子育て家庭向けのさまざまな子育ての補助金や支援策があります。もらえるものはもれなくもらって、自己負担額は減らしたいですね。今回は、妊娠・出産に関する仙台市の支援制度を紹介します。

妊婦・出産を伴走型相談支援と給付金で応援

■妊婦・子育て世帯伴走型相談支援

安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から出産・子育てまで、切れ目なく相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型の相談支援サービスです。さらに、面談の際、仙台市の子育て支援や「仙台市出産・子育て応援給付金」の申請について案内してもらえます。

妊娠8カ月の妊婦さんがアンケートに回答すると、回答内容に応じて必要なサポートやサービス、情報の案内などが受けられる制度です。

対象者)妊娠8カ月(妊娠28週~31週)頃の妊婦さん

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-kyufu/kyufukin.html

■仙台市出産応援給付金・子育て応援給付金

「仙台市出産応援給付金」「子育て応援給付金」は、出産した方や妊娠届を提出した方に対して、出産育児用品の購入費などの負担を軽減するための経済的な支援です。

「仙台市出産応援給付金」

妊娠届を提出して面談を受けた方が5万円支給されます。

金額)妊婦1人につき5万円

対象者)申請時点で仙台市に住民票があり、妊娠を届け出た際に仙台市の面談を受けていて、かつ対象となる妊娠について、他の市区町村から出産応援給付金の支給を受けていない方

「子育て応援給付金」

出産届を提出して赤ちゃん訪問を受けた方に「子育て応援給付金」が支給されます。

金額)児童1人につき5万円(双子の場合は5万円×2人=10万円)

対象者)申請時点で仙台市に住民票があり、令和5年3月1日以降に出産した児童の保護者(養育者)で、かつ対象となる児童について、他の市区町村から子育て応援給付金の支給を受けていない方

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-kyufu/syussanouenkosodatekyufukin.html

出産育児一時金50万円、誕生祝い3万円相当も

■出産育児一時金

金額)50万円

申請先)出産予定の医療機関や助産所などで自ら手続きします

申請時期・期間)出産した翌日から2年以内に自分で申請

仙台市の国民健康保険に加入している人が出産した際、子ども1人につき50万円が支給される制度です。前の職場の健康保険(国民健康保険組合を除く)で1年以上被保険者だった場合で、退職してから6カ月以内に出産した方、妊娠4カ月(85日)以上で、死産、流産の場合も支給されます。

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kenko-hoken/kurashi/tetsuzuki/kokumin/kenkohoken/kyufu.html

新生児誕生祝福事業「杜っ子のびすくプレゼント」

仙台市で生まれ育つ子どもの誕生を祝って、プレゼントがもらえる制度です。

金額)3万円相当

申請方法)子どもの住民登録を行った月の月末から約2カ月で案内状が送られてくるので、案内状にしたがって特設ホームページにログインして商品を申し込みます。ポイントには有効期限があるので、期間内に使いきりましょう。

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-somu/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/shukufuku.html

もっとある!妊婦、産婦の負担を助ける制度

■妊婦一般健康診査

妊娠中、16回分の「妊婦一般健康診査助成券」がもらえます。登録医療機関で助成金を準備しています。

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ninshin/shinsa.html

■妊婦歯科健康診査

妊娠中、登録医療機関に電話で予約をして、妊婦歯科健康診査を受診できます。

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ninshin/shinsa.html

■産婦健康診査の費用助成

出産後、産後2週間頃と産後1カ月頃の合計2回、産後健康診査の費用助成を行い、体調に問題がないかを確認します。助成額は1回の健診につき上限5000円です。

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-hoken/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ninshin/sanpu.html

■里帰り等の妊婦健康診査・産婦健康診査の費用助成

仙台市在住の妊婦または産婦が県外に里帰りして出産する場合、産婦人科や助産所の検診費用をサポートしてもらえます。

★詳細は仙台市HP参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ninshin/shinsa.html

https://www.city.sendai.jp/kodomo-hoken/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ninshin/sanpu.html

■助産制度

生活保護を受けている方、または市民税非課税世帯の方で、保健上、必要があるにもかかわらず、金銭的な問題で出産費用が準備できない場合、収入に応じた少ない費用(自己負担は、最大でも「2,200円+出産一時金の20%」)で東北大学病院など指定の病院で安心して出産できる制度です。

★詳細は仙台市のホームページ参照
https://www.city.sendai.jp/kodomo-jigyo/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/teate/josansedo.html

今回は、妊娠・出産に関する仙台市の助成金・支援制度をいくつか紹介しました。決められた期間内に、自ら申請しないと受け取れない場合もあるので、忘れずに申請しましょう。今支援や助成を受け取れる対象かどうかや申請方法などは、リンク先の仙台市の公式ホームページで確認して、分からないときは問い合わせて、早めに申請を行いましょう。