子供が中学校で陸上部に入ったから…とランニングシューズを購入する方は多いと思いますが、幼児さんや小学生が「走るため」だけに靴を選ぶ機会はあまりないかもしれません。
しかし、各メーカーからキッズ用のランニングシューズが販売されているのはご存知でしょうか。
春になって「親子でジョギングをはじめたい」「習い事で陸上クラブに入った」という方は年齢を問わず「ランニングシューズ」を検討してみてはいかがですか?
子供にランニングシューズは必要?
履きやすければ「スニーカー」でも良いのでは…と感じますが、やはり「ランニングシューズ」と名の付くものは「走る」ための靴。キッズ用といえども、衝撃を抑える機能やフィット感、通気性など機能性に優れています。
習い事や親子ランで使用頻度が増えるなら、「速くなる」という観点だけでなく子供の成長や健康のためにもおすすめです。

シューズ選びのポイント
ASICS、MIZUNO、NIKE、NEW BALANCEなどの様々なスポーツメーカーから、豊富な商品が販売されています。人それぞれ履き心地などの好みも千差万別なので「このメーカーがおすすめ」と一概にはいえません。まずは、下記のようなポイントを参考にしてお子さんに合ったシューズを探してみましょう。

①子供の足のサイズを把握しよう
成長期の子供は、いつのまにか足が大きくなっているので、足のサイズを計測して購入しましょう。スポーツ店や靴屋さんなどでも計測してもらえるので、店員さんに依頼すると快く測ってもらえると思います。
②足幅、足の形もチェックしよう
靴を選ぶ際に「○㎝のはずなのに、合わない」と感じたことはありませんか?サイズ以外にも「足幅(ワイズ)」や足の形状によって、隙間が空くことも考えられます。代表的な3つの足の形から、お子さんがどのタイプに当てはまるか、ぜひチェックしてみてください。

ちなみに筆者の子供は親指が長い「エジプト型」で足幅がかなり狭いタイプ。様々なメーカーを試した結果、海外メーカーの方がフィットすると感じました。形を把握しておくと、メーカー選びのヒントになるかもしれません。
③スポーツ店や陸上クラブのコーチに相談
シューズ選びで迷った場合は、靴選びのプロであるスポーツ店のスタッフさんに相談するのが一番です!また陸上クラブに所属している場合は、コーチにお尋ねしてみると年齢に合ったシューズ選びのアドバイスがいただけるかもしれません。
④実際に「試し履き」をしよう
手軽にネット購入ができる時代ですが、できる限りお子さん自身が「試し履き」して購入するのがおすすめです。店頭にない場合は、会員限定の「無料交換サービス」を実施しているメーカーもあるので、上手に利用しましょう。
「紐靴vsマジックテープ」どちらがいい?
足全体を適切にホールドするためには紐タイプが良さそうですが、幼児さんや低学年であればマジックテープタイプもおすすめです。走っている途中に靴紐がとれてしまい、放置して走った場合、転倒する危険も。徒歩で転ぶよりも衝撃が大きいため、紐がしっかり結べるまでは、マジックテープタイプが安心です。

シューズを長持ちさせるコツと注意点
スニーカーより値の張るランニングシューズが多いので、できる限り長持ちさせたいですよね。サイズアウトするまで機能性を落とさず活用できるよう、以下のことを注意してみてください。

踵は絶対潰さない!
靴を履く際に踵をしっかり潰してしまうお子さんもいますが、ランニングシューズは「踵が命」。足のホールドに最重要の踵部分は絶対に潰さない様にしましょう。シューズを履く際は座って、丁寧に足を入れることを習慣にしてみましょう。
普段履きと分ける
走る頻度が多く、予算的に許すなら「普段履き」と別に用意するのがおすすめです。登校用は歩き癖によって靴底が減っているので、最悪の場合、走るフォームが悪くなることも。2足用意することで、どちらも長持ちして、結果的に安上がりとなる可能性もあります。
極端に大きいサイズは要注意
子供の足の成長は早いので「買ったばかりなのにもうサイズアウトしてしまった」ということも多々。長持ちさせたいと、ついつい大きいサイズを買ってしまいますが、極端に大きいと靴擦れや怪我の要因にもなるので注意が必要です。
極端に大きいサイズは避け、少々大きめであれば五本指や厚めのランニングソックス、または中敷きで調整すると快適に走れるかもしれません。あくまで応急処置としてお試ししてみてくださいね。
新しいシューズでモチベーションUP!

新しい道具があると大人でもワクワクしますよね。新しいシューズがきっかけで苦しいランニングが「楽しみ」になるかもしれません。道具を使うスポーツ同様、陸上競技にとっては「シューズ」は大切な道具のひとつ。ぜひお気に入りのシューズを子供と一緒に選び、これを機に休日は親子で走ることを習慣にしてみてはいかがでしょうか?
ライター/泉水四つ葉