赤ちゃんが離乳食を開始すると、新米ママは、離乳食をつくって食べさせて、後片付けや部屋の掃除、洗濯など、育児も家事もやることが山積みですね。そんなママの家事の負担が少しでもラクになるよう、今回は炊飯器をつかった離乳食づくり […]
すべての記事一覧
幼児食マイスターに聞く! 秋のお手軽レシピ
毎日の食事やおやつ、何つくろう…? そんな悩みを抱えているママやパパも少なくないのではないでしょうか? そこで今回から、季節ごとに旬の食材をつかった幼児食・離乳食メニューを、栄養士、幼児食マイスター、ベビーフードインスト […]
スポーツ体験&ドッグランも楽しめる 川崎町の「kawauchi café」
秋の行楽シーズン到来。清々しい秋晴れの一日、家族やママ友と、いつもと違う景色を見て、運動して、走り回って、おいしいものを食べに出掛けませんか。今回は、JR仙台駅から車で約40分、川崎町のみちのく湖畔公園は車で約10分にあ […]
八木山動物公園フジサキの杜イベント情報 10月
飼育員による動物のおはなし いつも一番近くで動物を見ている飼育員が、展示場前で楽しく解説をするイベント「飼育員による動物のおはなし」が開催されます。動物を間近に観察しながら、動物たちの個性や飼育の裏話など、普段は聞くこと […]
八木山ベニーランド イベント情報10月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
IKEA仙台イベント情報 10月
【サステナブルイベント】保護ネコ譲渡会 ネコちゃんを保護し、新しい飼い主を探す活動をされていらっしゃる宮城県内のボランティアグループさんが集まり、譲渡会を開催します。イケアは、ペットは家族と考えています。1匹でも多くの […]
継続は力なり!子育て中の運動不足を解消しよう
産後、体型が戻らない。子育てに追われ、歩く時間すらない。子育てのストレスでつい食べ過ぎてしまう。共働き×子育てで忙しく、運動習慣ゼロ。 皆さんは、こんなお悩みや思い当たることは、ありませんか? 20代~40代の女性は(も […]
秋本番!子どもと一緒に外に出よう!
お彼岸を過ぎて、過ごしやすい気温になりました。いよいよ秋本番です。穏やかな気候で紅葉なども美しい季節は、子どもたちが外で遊ぶのに最適といえるでしょう。暑かった夏が終わり、寒い冬がやってくる前のこの季節は、さまざまなアクテ […]
10/6(日)仙台駅前イービーンズで開催「ねこまつり」に行こう
10月6日(日)、仙台駅前イービーンズ4階の「杜のガーデンテラス」にて「ねこまつり」が開催されます。上杉ねこProject実行委員会委員長の前田ひろみさんにお話をうかがいました。 ■猫好きさん以外も老若男女が楽しめるおま […]
子ども薬膳 2024秋 【肺】を補う食べ物あれこれ
「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 「子どもにも、体にいいものを食べさせたい!」と考えるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで、漢方理論から導く、この時期、子どもたちに食べさ […]