日本の伝統文化や季節ごとの行事を子供にぜひ体験させてあげたい…そう考える方も多いと思います。お正月といえば、お節料理や初詣、初売りを思い浮かべると思いますが、自宅で取り組める「書初め」にもチャレンジしてみてはいかがでしょ […]
人気の記事一覧
子ども薬膳で、健やか生活 ~初春編~<前半>
「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 「子どもにも、体にいいものを食べさせたい!」と考えるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで、漢方理論から導く、この時期、子どもたちに食べさ […]
進級でお友達関係はどう変わる? 親ができるサポートは?
春は、新しい学年への進級やクラス替えがあり、子どもにとって環境が大きく変わる時期です。新しい友達ができる楽しみがある一方で、「仲の良い子と離れてしまった」「新しいクラスになじめるか不安」など、子どもなりの悩みを抱えること […]
ベビーヨガで、リラックス!
ベビーヨガを知っていますか? ベビーヨガとは、ママ・パパと赤ちゃんが一緒に行うヨガのこと。赤ちゃんの成長を促し、親子の絆を深めることができるアクテビティです。最近では、仙台市内でも体験できるイベントや施設も増えてきて、じ […]
【イベント告知】子育てファミリーのための地域の防災データとは?
まちのびから、イベントの告知があります! 子育てファミリーにとって、役立つ防災に関する地域情報のあり方を考えていくワークショップが富谷市内に開催されます! 詳しい情報や申し込みは、以下のリンクから見てみてください!htt […]
すまいるわんだーらんどライブ公演の様子
ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 何かと慌ただしい師走に入り、気がつけばあっという間に新たな一年を迎えようとしています。僕たちはライブ公演を通して宮城県内各所で素 […]
せんだいのびすくサポーター店舗 CYCLE&LIFE FAVORITE 後編
まちのびでは、子どもの遊び場や子どもに優しい取り組みを提供し、子どもや子育て家庭を応援する「せんだいのびすくサポーター」を一軒ずつ訪問し取材しています。 今日は昨日に引き続き「CYCLE&LIFE FAVORI […]
春の蔵王に遊びに行こうよ!<前編>
2023年は、4月21日(金)に開通が予定されている蔵王エコーライン。山頂の「御釜」は、実は東北屈指のパワースポットなのだとか。子どもと一緒に、五色に輝く御釜、そして新緑の蔵王にお出かけしませんか? 御釜の名前の由来は? […]
子ども連れ可能なイベントが開催されます!
こんにちは。まちのび編集部です! 以下の2つのイベントが開催されますので、お知らせします~どちらでもお子さん連れ可能なイベントになるので、興味のある方はチラシの情報を見てみてくださいね。 パパママ向け講座「家族の未来と暮 […]
IKEA仙台イベント情報 2月
【キッズイベント】鬼のびょーんくんとじゃんけんをしてプレゼントをもらおう! もうすぐ節分。鬼に変身したびょーんくんとじゃんけんをしてすてきなプレゼントをゲットしよう! ■開催日: 2月1日(土)、2日(日)■時間: 14 […]