陸奥国一之宮として知られる宮城県塩竈市の塩竈神社は仙台市からも気軽に行けるお出かけスポットです。その見どころや楽しみ方をご紹介します。 202段の石段が圧巻の表参道 塩竈神社には表参道(表坂)、東参道の裏参道(裏坂)、つ […]
人気の記事一覧
ひらがなの読み書き、いつから教えるべき?
ひらがなの読み書きは小学校から始まりますが、昨今は家庭や幼稚園などでひらがなを習得してから小学校入学を迎えるお子さんも多くいます。 文部科学省の資料によると、「幼児期の終わりまでに育ってほしい幼児の具体的な姿」の項目に「 […]
各地で違うお雑煮。仙台雑煮レシピを紹介
今年も残り少なくなりましたね。「今年もあっという間だったなあ」と感じるのは、毎日が充実しているからでしょうか? お正月におせちとともに食べるお雑煮には、「一年を無事に過ごせるように」という願いが込められています。お雑煮は […]
子供へつい言ってしまう「早く!」を減らす対策
「早く!」「急いで!」「時間だよ!」「遅い!」 新年度スタートから約2カ月。幼稚園や学校生活も少しずつ慣れてきた頃だと思いますが、宿題が増えたり、習い事をはじめたり…スケジュールが過密になると、ついついこんな子供を急かす […]
現役看護師が営む「隠れ家レストランひまわり」
仙台市宮城野区の住宅街にある「隠れ家レストランひまわり」は、「おいしさは思いやり」をコンセプトに、2024年9月にオープンしたお店です。さて、どんなお店なのでしょうか、オーナーである現役看護師の池田真奈美さんにお話をうか […]
人気の習い事「ピアノ」。親が弾けなくても大丈夫?
子供の習い事として男女問わず根強い人気がある「ピアノ」。我が子にピアノを習わせたい!と考えているママ・パパも多いのではないでしょうか。 今回は「親が全く弾けない」場合の経験談も交えて、「ピアノ」を習うメリットをご紹介した […]
生クリーム自慢のお菓子屋さん「パティスリー ネージュ」
12月は、お菓子屋さんの店頭のデコレーションが華やぎ、クリスマスケーキ選びが楽しい季節ですね。今回は、仙台市若林区荒町にある「Patisserie Neige(パティスリー ネージュ)」をご紹介します。 こだわりの生クリ […]
八木山ベニーランド イベント情報5月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
八木山ベニーランド イベント情報5月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
炊飯器でラクラク離乳食づくり
赤ちゃんが離乳食を開始すると、新米ママは、離乳食をつくって食べさせて、後片付けや部屋の掃除、洗濯など、育児も家事もやることが山積みですね。そんなママの家事の負担が少しでもラクになるよう、今回は炊飯器をつかった離乳食づくり […]