すべての記事一覧

育む

子供の持ち物への「記名」。方法とコツは?

入学式や入学式を終え、ほっとしたのも束の間、教科書や教材が配られ、様々な持ち物も指示されたのではないでしょうか。 新年度は「記名」という作業が待っています。保育園、幼稚園、小学校も「持ち物にはすべて記名しましょう」と依頼 […]

育む

『すまいるわんだーらんど』とは?

ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 早いもので、今年4月でコラム連載から5年目を迎えました。いつもご愛読いただきありがとうございます! 最近『すまいるわんだーらんど […]

育む

子どもにスマホ、いつもたせる?

スマホを持つ子ども

生まれたときからすでにスマートフォンが身近にある子どもたち。パパやママのスマートフォンを覗き込み「YouTubeを見せて」「ゲームをやりたい」とせがむ子もいることでしょう。小さいうちは親のスマートフォンを利用することがほ […]

遊び

IKEA仙台イベント情報 4月

【キッズイベント】お名前わかるかな?商品を探して名前当てクイズにチャレンジしよう! イケアの商品は、一つひとつに名前がついているって知ってるかな? 人気の収納商品の名前当てクイズにチャレンジして、ソフトクリームをもらおう […]

遊び

八木山動物公園フジサキの杜イベント情報 4月

どうぶつたくさんおはなしかい 毎月第2土曜日に、よみきかせボランティア「おはなしやま」の皆さんによる、動物の絵本のよみきかせや紙芝居の上演が行われています。手遊びなども交えた、小さなお子さまも一緒に参加できる楽しい会です […]

遊び

パネルシアターで、子どもの感性を養おう!

パネルシアター

みなさんは、「パネルシアター」ってご存じですか? これは、パネル布を舞台に、絵人形を貼ったり外したり、裏返したり、舞台のあちこちへ動かしながら演じる、子どものための教育エンターテインメントのこと。幼稚園や保育園、児童館な […]