人気の記事一覧

育む

子どもの「足」、思っている以上に重要です!

子どもの足

「足育」という言葉を知っていますか?これは、足と靴の知識を得て、足を健康に育てるということ。仙台ではまだ珍しい「足育」に取り組んでいるサロンがあります。 それが、太白区柳生に店舗を構える「フットカウンセリングサロン 足ま […]

遊び

子どもとお出かけ!コーヒーを飲みに公園に行こう

仙台市の大型公園をキッチンカーで移動しながら、カフェを営業している「榊原珈琲」。店主の榊原さん夫妻は子育て真っ只中。本格的なコーヒーを提供するだけではなく、子育てイベントを行い、子育て中の方にワクワクするお楽しみと、ほっ […]

育む

子供の持ち物への「記名」。方法とコツは?

入学式や入学式を終え、ほっとしたのも束の間、教科書や教材が配られ、様々な持ち物も指示されたのではないでしょうか。 新年度は「記名」という作業が待っています。保育園、幼稚園、小学校も「持ち物にはすべて記名しましょう」と依頼 […]

育む

「二重跳び」練習のコツ。子供と成功体験を!

お子さんは縄跳びが好きですか?縄跳びは縄が一本あれば、いつでも場所を取らず取り組めて、体幹やリズム感、心肺持久力などバランス良く運動神経を鍛えてくれる効果的な運動です。 幼稚園や小学校では「なわとびランキング」などで競う […]

学び

ベビースイミングの魅力とは?

人気の習い事として常に上位にランクインする水泳(スイミング)。幼児期からはじめる子も多いですが、赤ちゃんの頃から親子で通うベビースイミングも、実は様々なメリットがあります。 筆者が子供とベビースイミングに通ったのは10年 […]

育む

子育ての悩み、ひとりで抱え込まないで

まちのびでは、子どもや子育て家庭を応援する「せんだいのびすくサポーター」に登録している団体や施設、お店などを一軒ずつ訪問し取材しています。今回紹介するのは仙台市の子育て支援の団体「いくさぽ」です。 匿名で電話やメールで相 […]

育む

七五三のお参りはどこに行く?仙台の神社を紹介

子どもの成長に感謝し祝う七五三は、子どもにもご家族にとっても嬉しい節目のイベントですね。神社にご祈祷をお願いしたり、晴れ着で記念撮影、お祝いの会食、内祝いなどを計画しているご家庭も多いと思います。子どもの成長に感謝する儀 […]