お知らせ

学び

【お知らせ】令和6年度児童福祉セミナー「こどもの自己肯定感を育む関わり方」を開催

いつも「まちのび」をご覧いただき、ありがとうございます!セミナーのお知らせがあります。 日本のこどもの自己肯定感は他国と比べて低い傾向にあります(令和6年版こども白書)。今年度のセミナーでは、こどもの自己肯定感を育むこと […]

学び

【お知らせ】これからのパパ・ママ必見!「パパの育児休業の重要性について学ぶセミナー」~みんなで考える子育てのスタートライン~を開催

いつも「まちのび」をご覧いただき、ありがとうございます!これからパパママになる方へ、ぜひご参加いただきたいセミナーのお知らせがあります。 パパもママもお互いに支え合いながら子育てできるよう、これから子育てをはじめる方、パ […]

遊び

すまいるわんだーらんどライブ公演の様子

ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 何かと慌ただしい師走に入り、気がつけばあっという間に新たな一年を迎えようとしています。僕たちはライブ公演を通して宮城県内各所で素 […]

育む

廃材フル活用!木製マグネット作り体験

ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! Q.”これは何でしょう?” A.”大郷町の空き家から引き上げた廃材を再活用した木製マグネット […]

育む

野菜収穫体験はじめました。

ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 夏はやっぱ、”山”だね〜!!この夏、すまいるわんだーらんどと一緒に自然豊かな大郷町で楽しい思い出を作りま […]

学び

【仙台こども財団よりお知らせ】「男性育休取得チャレンジ企業創出事業」のモデル企業を募集

いつも「まちのび」を見ていただき、ありがとうございます!本日は仙台こども財団より、お知らせがありますので、ご興味のある方は、ぜひ見てみてください! 仙台こども財団では、「男性育休取得チャレンジ企業創出事業」のモデル企業を […]

育む

『すまいるわんだーらんど』とは?

ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 早いもので、今年4月でコラム連載から5年目を迎えました。いつもご愛読いただきありがとうございます! 最近『すまいるわんだーらんど […]

育む

【お知らせ】まちのび年末年始掲載について

皆さん、いつも「まちのび」を見ていただき、ありがとうございます。 早いもので、2023年も残りわずかになってしまいました。今年はどんな一年になったのでしょうか。どんなことがあっても、すべてがかけがえのない思い出になります […]