子どもと一緒に、ママ友と一緒にゆったり過ごせるおしゃれなカフェを知りたい!!そんな声に応えて、今回は仙台市若林区六丁の目にある「ALAM Interior&Café(アラム・カフェ)」を紹介します。「せんだいのび […]
青葉桜 (まちのび | 仙台市子育て情報発信サイト の投稿者) - 6ページ目 (11ページ中)
大きなトランポリンを常設!運動が得意になる「J-Fit」
トランポリンって、どんなイメージがありますか?難しそうですが、体験してみるとふわっと空中に浮いて自由に手足を動かすことができて、開放感がいっぱい。普段の生活では味わえないワクワク&ドキドキ感がありますよ。今回は、せんだい […]
子連れOK‼具だくさんスープ&カフェ「nicomo」
「子ども連れで行ける感じのいいカフェがある」という評判を聞いて、行ってきました。国道4号から仙台村田線を西へ、仙台市青葉区八幡町、みやぎ生協八幡町店の近くにある「具だくさんスープ&カフェ nicomo(ニコモ)」。身体に […]
数を通じて「脳力」を育む「脳キラ★スクール」
お子さんの習い事で悩んでいませんか。小学校に入る前の習い事は何をしたらいいのか、どんな教室があるのか、知りたいことはたくさんありますね。 今回は「せんだいのびすくサポーター」登録施設で、子どもの「脳力(のうりょく)」を楽 […]
障がいのあるなしに関わらず、自己を表現できる「アートの力」
11月に仙台市青葉区の「八幡杜の館」で開催された「楽しい!ボーダーレスアート展」を見学してきました。障害のあるなしに関わらず、何かを表現したいという強烈なエネルギーをもつ子どもたちと親御さんが創作した作品は、大変個性的で […]
プロに聞く。子どものお絵かきが上達するには?
お子さんはお絵かきが好きですか?子どもが描いた絵を見て「才能あるかも」と期待したり、反対に「絵が下手で大丈夫かしら」と悩むお母さんもいるかもしれません。 今回は、元中学校美術教員で、ぼーだーれすあーとくらぶBACせんだい […]
生クリーム自慢のお菓子屋さん「パティスリー ネージュ」
12月は、お菓子屋さんの店頭のデコレーションが華やぎ、クリスマスケーキ選びが楽しい季節ですね。今回は、仙台市若林区荒町にある「Patisserie Neige(パティスリー ネージュ)」をご紹介します。 こだわりの生クリ […]
仙台市青葉区の認定こども園「森のこども園」はどんなところ? 後編
豊かな自然と森の環境を活かし、固定遊具を置かない保育を実践している、宮城学院女子大学附属認定こども園「森のこども園」。今回は、園長の武田健先生に話を伺いました。 幼保連携型の認定こども園 「森のこども園」は、幼保連携型の […]
仙台市青葉区の認定こども園「森のこども園」ってどんなところ? 前編
今回は、仙台市青葉区桜ケ丘にある、「宮城学院女子大学附属認定こども園森のこども園」の園長である武田健先生に話を伺いました。 園庭に固定遊具を置かない保育 「森のこども園」は、2016年11月に宮城学院女子大学付属幼稚園か […]
子育てママに聞く(2) つらい時期はあっという間。子育ての今を楽しんで
みんな違って、みんないい「子育て」。仙台市で子育てをする笑顔がステキなママさんを紹介する「ママさんインタビュー」。今回は、いつも明るくキラキラなワーキングママ、Oさん(30代)にお話を聞きました。 早く出産して、早くラク […]