いつも「まちのび」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「まちのび」を運営しております当社(アンデックス株式会社)は、「せんだいのびすくサポーター」に登録されました!心づかいで応援として、ミルクのお湯提供をいたし […]
育む
自転車練習は何歳から?練習のコツは?
近所のお友達が自転車に乗っている姿をみて「そろそろ自転車練習をしてみようかな」と考えるパパ・ママも多いと思います。秋口などの過ごしやすい時期は、自転車練習をはじめるのにもちょうどいい季節。自転車デビューの頃合いを見計らっ […]
子ども薬膳で、健やか生活―秋編-
「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 「子どもにも、体にいいものを食べさせたい!」と考えるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで、漢方理論から導く、この時期、子どもたちに食べさ […]
あきらめない気持ちを育む!「クライミング&ボルダリングジム BOLZ」中野栄店
2020年の東京オリンピックの新競技にも選ばれ、昨今ブームになっているボルダリング。「面白そう。やってみたい」と思う人も多いのではないでしょうか。「せんだいのびすくサポーター」登録店舗の「クライミング&ボルダリングジム […]
石巻の子育てを楽しく!/ベビースマイル石巻
「石巻の子育てを楽しく、快適に!」をモットーに活動しているNPO法人ベビースマイル石巻は、東日本大震災をきっかけに誕生しました。活動開始までの経緯や活動内容について、代表の荒木裕美さんにお話を伺いました。 妊娠出産を通し […]
小さく生まれた赤ちゃんと親御さんのための「みやぎリトルベビーハンドブック」/infinity~宮城リトルベビーサークル~
小さく生まれた赤ちゃんと、その親御さんたちのサークル「infinity~宮城リトルベビーサークル~」。 代表の村上理美さんは、サークルの立ち上げについて「小さく生んだお母さんが私の周りにいなくて、『ほかのお母さんたちはど […]
広瀬川を望む静かなカフェ。青葉区米ケ袋「珈琲まめ坊」
広瀬川を身近においしいコーヒーと共に過ごす、安らかな時間。子育ての合間にほっとひと休み、心のお洗濯はいかがですか。仙台市青葉区米ケ袋にある、「せんだいのびすくサポーター」登録店舗の「珈琲まめ坊」をご紹介します。 ウッディ […]
子供と走ろう!親子マラソンの準備や練習方法は?
2007年、東京マラソンが火付け役となりランニングブームがはじまったといわれています。最近はマラソン大会も通常開催に戻り、コロナ禍の運動不足を解消したいと、再び走り始めた方も多いようです。 市民マラソンの大会では、親子の […]
キッズフレンドリーなカフェ
小さな子どもがいると、なかなかカフェでゆっくり時間を過ごすことができない…。そんなママやパパのために、「まちのび」ではキッズフレンドリーなカフェをご紹介! 今回紹介するのは、青葉区の「ケヤキカフェ」さんです。「ケヤキカフ […]
子どもの熱中症、注意して!
環境省が運営する「熱中症予防情報サイト」で「熱中症アラート」が出されています。 仙台でも高温・高湿度でまさに危険な状態。子どもの熱中症対策で必要なのは、どのようなことなのでしょうか? 小児科医の佐藤達明さんにお話を伺い […]