大切な子どもを預ける保育園についてもっと知りたい。そんな声にこたえて「まちのび」では、仙台市の保育園を訪問し、スタッフの声を通して園の特徴や保育を支える環境などをレポートしています。 今回は、「シャロームの杜ほいくえん」 […]
人気の記事一覧
八木山ベニーランド イベント情報9月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
子ども薬膳で、健やか生活―冬編-
「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 「子どもにも、体にいいものを食べさせたい!」と考えるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで、漢方理論から導く、この時期、子どもたちに食べさ […]
【出展お知らせ】みんなで子育てフェスタに「まちのび」が出展!
9月23日(土・祝)に親子で一緒に、楽しく子育てのヒントが学べるイベント「みんなで子育てフェスタ」が仙台市主催で開催されます。そのイベントには、我々「まちのび」もブース形式で出展します!ぜひ遊びに来てください! また、当 […]
スポーツ体験&ドッグランも楽しめる 川崎町の「kawauchi café」
秋の行楽シーズン到来。清々しい秋晴れの一日、家族やママ友と、いつもと違う景色を見て、運動して、走り回って、おいしいものを食べに出掛けませんか。今回は、JR仙台駅から車で約40分、川崎町のみちのく湖畔公園は車で約10分にあ […]
冬こそ効果大!冬スイミングのススメ
寒い時期になると、親子共に運動不足になりがちです。 スキーやスケートなど、ウィンタースポーツを楽しめればよいのですが、天候に左右されたり、道具を揃えるもの大変だったり…。なかなか取り組めない方も多いでしょう。 そんな時に […]
注目の保育園 園長インタビュー 仙台市「シャロームの杜ほいくえん」前編
子どもが心身ともにスクスク育つ大切な時期を過ごす保育園は慎重に選びたいですね。けれども、選ぶ基準がわからない、実態がわからないと不安に思う保護者も多いのではないでしょうか。 「まちのび」では、仙台市の保育園を訪問し、日々 […]
現役看護師が営む「隠れ家レストランひまわり」
仙台市宮城野区の住宅街にある「隠れ家レストランひまわり」は、「おいしさは思いやり」をコンセプトに、2024年9月にオープンしたお店です。さて、どんなお店なのでしょうか、オーナーである現役看護師の池田真奈美さんにお話をうか […]
障がいのあるなしに関わらず、自己を表現できる「アートの力」
11月に仙台市青葉区の「八幡杜の館」で開催された「楽しい!ボーダーレスアート展」を見学してきました。障害のあるなしに関わらず、何かを表現したいという強烈なエネルギーをもつ子どもたちと親御さんが創作した作品は、大変個性的で […]
仙台市の保育園&こども園訪問! 小田原ことりのうたこども園ほか
小さい子どもを預ける施設のこと、気になりますね。どんなスタッフさんがどんな保育をしているのか、知りたいですよね。今回は、「小田原ことりのうたこども園」を訪ねてお話を聞きました。 ※メイン写真はイメージ ■認定こども園に移 […]