ママ友と一緒に子ども連れでゆっくりおしゃべりができるお店は案外少ないですよね。今回は、そんなお店を探している方にぴったりの「cafe KNIT(カフェ ニット)」を紹介します。 ゆっくりお茶を飲める場を提供したい 「ca […]
人気の記事一覧
広瀬川を望む静かなカフェ。青葉区米ケ袋「珈琲まめ坊」
広瀬川を身近においしいコーヒーと共に過ごす、安らかな時間。子育ての合間にほっとひと休み、心のお洗濯はいかがですか。仙台市青葉区米ケ袋にある、「せんだいのびすくサポーター」登録店舗の「珈琲まめ坊」をご紹介します。 ウッディ […]
八木山ベニーランド イベント情報10月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
八木山ベニーランド イベント情報10月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
子どもの「遊び食べ」にどう対処する?
初めての育児、子育ては不安や悩みが尽きないもの。まちのびでは、宮城県・仙台市で保育・家事代行サービスを行う「Family Sitter仙台」にご協力いただき、子育ての先輩で、保育士・幼稚園教諭の資格をもつプロに子育ての悩 […]
「元気のでるファミリーホスピタル」を目指す宮城県立こども病院 レポート前編
仙台市青葉区落合にある「宮城県立こども病院」は、東北で唯一の小児専門総合病院です。病院は、病気になったときだけお世話になるので、よく知らないという人がほとんどではないでしょうか。今回は、宮城県の小児医療を支える「宮城県立 […]
頑張り過ぎない子育てとは?
マザー・ウイング代表に聞く 仙台市の子育て家庭を支援する一般社団法人「マザー・ウイング」。代表理事で子育ての先輩である小川ゆみさんに、お話を聞きました。 ■マザー・ウイングの活動内容 「子育て支援は、まずはお母さんを支え […]
大きなトランポリンを常設!運動が得意になる「J-Fit」
トランポリンって、どんなイメージがありますか?難しそうですが、体験してみるとふわっと空中に浮いて自由に手足を動かすことができて、開放感がいっぱい。普段の生活では味わえないワクワク&ドキドキ感がありますよ。今回は、せんだい […]
子どもとお出かけ!コーヒーを飲みに公園に行こう
仙台市の大型公園をキッチンカーで移動しながら、カフェを営業している「榊原珈琲」。店主の榊原さん夫妻は子育て真っ只中。本格的なコーヒーを提供するだけではなく、子育てイベントを行い、子育て中の方にワクワクするお楽しみと、ほっ […]
仙台市青葉区の認定こども園「森のこども園」はどんなところ? 後編
豊かな自然と森の環境を活かし、固定遊具を置かない保育を実践している、宮城学院女子大学附属認定こども園「森のこども園」。今回は、園長の武田健先生に話を伺いました。 幼保連携型の認定こども園 「森のこども園」は、幼保連携型の […]