2024年のGW、お出かけの予定は決まりましたか?長いお休みがとれない人、遠出が難しい人も、近くで親子が思いきり遊べるスポットはいくつもありますよ。 今回は、「せんだいのびすくサポーター」に登録しているスポーツ系エンター […]
人気の記事一覧
初心者でも簡単な再生野菜(リボベジ)に挑戦
数年前から物価が上昇し、物価上昇はいつまで続くのか、不安ですね。スーパーに行けば、さまざまな商品が値上がりしているのを感じて、財布のひもがきつくなります。 特に野菜や果物が高くて困っているという声もよく聞きますが、何か対 […]
0歳児からの保育をサポートする「Family Sitter仙台」代表の中原絵梨香さんに聞く
0歳児からの保育、家事代行など、産前産後のお母さんに寄り添いサポートする「Family Sitter仙台」をメインとする株式会社キューテストを、子育てしながら立ち上げた中原絵梨香さん。秋田市出身で、幼い頃にお母さまを亡く […]
どうしてる? 子どものつくった図画工作
お子さんが一生懸命描いた図画や季節の工作。学校や保育園、幼稚園から持ち帰る作品は、大事にとっておきたいものですよね。でも、すべてを取っておくことはなかなか難しく、保管方法や処分について悩むママやパパもいるのではないでしょ […]
八木山ベニーランド イベント情報8月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
八木山ベニーランド イベント情報4月
杜の都のアミューズメントスポット、八木山ベニーランド。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションがそろっています。キャラクターショーなどのイベントも多彩で、ファミリーでのおでかけにぴったり。ベニーランドでおもいっ […]
保育園の園長先生が開業した夢の絵本カフェ
ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 今回は親子でゆったりした時間を楽しめる『えほんカフェ おひさまの国』さんをご紹介♪ 宮城県登米市に所在する『えほんカフェ おひさ […]
IKEA仙台イベント情報 7月
名前の日をお祝いしよう! スウェーデンには名前カレンダーというものがあるのをご存知ですか?365日、毎日が誰かの名前の日。今すぐ、名前カレンダーをチェックしてイケアでお祝いしませんか?あなたの名前の日には、スウェーデンレ […]
「くるとこながまち」とは?<後編>
仙台市在住の未就学児とママ(保護者)の交流の場として月2回程度開催している「くるとこながまち」を主宰するマザー・ウイングの代表理事、小川ゆみさんに立ち上げの経緯などを聞きました。 「私たちマザー・ウイングは、子育て支援の […]
宮城在住のお笑い芸人、農園はじめる。
ようこそ!笑いと驚きと学びのテーマパークへ!Welcome toすまいるわんだーらんど!! 梅雨も明け、連日のように厳しい暑さが続く今日この頃。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 僕たちは今年から宮城県大郷町にある複合施 […]