人気の記事一覧

育む

絵本の読み聞かせは、いつからどうする?

お母さんがお子さんに絵本を読んで聞かせる、絵本の読み聞かせは、お子さんの感性や想像力を育み、親子のコミュニケーションにもうってつけですね。今回は、絵本の読み聞かせについて、Family Sitter仙台の髙橋愛さん(あい […]

遊び

IKEA仙台イベント情報 4月

【GWイベント】ビョーンくんとのフォトセッション 大人気のくまのファブレル ビョーンくんが遊びにやってきます。一緒に写真を撮って楽しい時間を過ごしましょう。 ■日にち: 4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)■ […]

育む

子どもの不慮の事故を防ぐためにできること

今月、子どもが足を滑らせて滝つぼに落ちる事故がありました。これから水の事故が増えるので気をつけたいですね。また、自宅の窓やベランダから転落する事故も毎年のように起きています。 子どもは好奇心が旺盛で、危険や加減がわからず […]

育む

小学生にとっての「よい睡眠」とは?

毎日の子育ての中で、「子ども、ちゃんと寝ているかな?」と気になることはありませんか?特に小学生は、学習、運動、人間関係など、日々の成長に多くのエネルギーを使っています。その土台となるのが「睡眠」です。 最近では、東京大学 […]

遊び

富谷市「大亀山森林公園」でそり遊びをしよう!

(写真提供:宮城県観光戦略課) 晴れた日は子ども達は外に出て思いきり走りたいですね。今回は、富谷市にある緑がいっぱいの広々とした総合公園「大亀山森林公園」を紹介します。年齢や目的に合わせていろいろな遊び方ができるので、ド […]

遊び

IKEA仙台イベント情報 6月

【キッズイベント】イケアの寝具クイズ! イケアの寝具に触れて、クイズに挑戦!みんなは違いが分かるかな?​ ■日にち: 6月21日(土)、22日(日)■時間: 14:00~14:30■場所: IKEA仙台2階エントランスス […]

育む

子供と走ろう!マラソン練習を楽しく継続するコツ

春先は小、中学校で「新体力テスト」が行われます。結果が点数化されるので「もっと足が速くなりたい」「運動が得意になりたい」など、モチベーションがあがる時期でもあります。運動会や持久走大会があれば、目標も出来てやる気もアップ […]