人気の記事一覧

育む

5分で完成!レンチンでつくる米粉パン

パンづくりは難しい、時間や手間がかかるイメージがあるかもしれません。完璧でなくても、ごはんを炊くより簡単に早く、簡単・安全にできるパンづくりにトライしてみませんか。米粉を使ったグルテンフリーなので、小麦粉を控えている人も […]

育む

自転車練習は何歳から?練習のコツは?

近所のお友達が自転車に乗っている姿をみて「そろそろ自転車練習をしてみようかな」と考えるパパ・ママも多いと思います。秋口などの過ごしやすい時期は、自転車練習をはじめるのにもちょうどいい季節。自転車デビューの頃合いを見計らっ […]

育む

子どもと一緒に作って食べるたこ焼きパーティー

子どもが主役のホームパーティー、ママ友を招いてのランチ。来客のもてなしが苦手なママ、手が込んだ料理が作れないママも、豪華なごちそうや、かしこまったおもてなしはいりません。たこ焼きパーティーなら、準備も経済的、簡単で盛り上 […]

育む

子供と走ろう!親子マラソンの準備や練習方法は?

2007年、東京マラソンが火付け役となりランニングブームがはじまったといわれています。最近はマラソン大会も通常開催に戻り、コロナ禍の運動不足を解消したいと、再び走り始めた方も多いようです。 市民マラソンの大会では、親子の […]

育む

箸の練習はいつから?教える時期と箸の選び方

日本人が食事の際に欠かせないのが「箸」です。箸の使い方は、大人になってからのマナーにも大きくかかわってくるため、しっかりしつけたいというパパやママも多いのではないでしょうか。子どもに箸の練習をさせ始めるのは、一体いつが適 […]

育む

妊娠・出産時に使える仙台市の補助金や支援策!

妊娠・出産・子育ては何かとお金がかかります。仙台市では、安心して子どもを産み育てられるよう子育て家庭向けのさまざまな子育ての補助金や支援策があります。もらえるものはもれなくもらって、自己負担額は減らしたいですね。今回は、 […]

育む

子どもとお出かけ!向山中央公園

梅雨の晴れ間は、外に出て思いきり走り回りたいですね。今回は、仙台市太白区向山の住宅街にあるワンパクキッズが大喜びの公園「向山中央公園」を紹介します。 6月にコラム記事(https://machinobi.jp/1024/ […]

育む

フライパンでOK!米粉のパンケーキとピザ

筆者はパンづくりが趣味で、教室に通っていろいろなパン作りに挑戦しましたが、パンをつくるには2時間くらい必要で、忙しいとなかなか時間がとれません。そこで、最近は「発酵なしで簡単につくれるパン」にはまっています。先月、米粉で […]