岡沼 美樹恵 (まちのび | 仙台市子育て情報発信サイト の投稿者) - 8ページ目 (11ページ中)

学び

幼稚園探訪:宮城野区 清水幼稚園

創立が昭和43年(1968)と、50年以上の歴史を持つ清水幼稚園。街なかに比較的近い場所でありながら、広い園庭とバラエティに富んだ遊具、そして小学校の体育館ほどもある大きなホールを持っています。ご自身も卒園生だという小野 […]

育む

子ども健康相談室 ~夏の三大感染症に注意~ <後編>

気温が高くなり、湿度も増す夏は、実は感染症が起こりやすい時期でもあります。そこで今回は、青葉区中央の「師(もろ)小児科医院」院長の師保之(やすゆき)医師に「夏に気を付けたい子どもの三大感染症」についてうかがいました。 ※ […]

育む

子ども健康相談室 ~夏の三大感染症に注意~ <前編>

気温が高くなり、湿度も増す夏は、実は感染症が起こりやすい時期でもあります。そこで今回は、青葉区中央の「師(もろ)小児科医院」院長の師保之(やすゆき)医師に「夏に気を付けたい子どもの三大感染症」についてうかがいました。前後 […]

育む

のびすくサポーターのリベラ鶴巻に行ってきたよ!

のびすくサポーターの「リベラ鶴巻」は、子どもから大人まで楽しくテニスとフットサルをプレイすることができるテニススクール&フットサルクラブです。 広々スペースでテニスとフットサルを楽しもう 明るく広々としたインドアコートは […]

育む

子ども薬膳で、健やか生活<夏編レシピ>

「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 「子どもにも、体にいいものを食べさせたい!」と考えるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで、漢方理論から導く、この時期、子どもたちに食べさ […]

育む

子ども薬膳で、健やか生活<夏編>

「医食同源」の言葉通り、食べるものが健康に与える影響はとても大きなもの。 「子どもにも、体にいいものを食べさせたい!」と考えるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで、漢方理論から導く、この時期、子どもたちに食べさ […]

育む

春の蔵王に遊びに行こうよ!<後編>

2023年は、4月21日(金)に開通が予定されている蔵王エコーライン。山頂の「御釜」は、実は東北屈指のパワースポットなのだとか。子どもと一緒に、五色に輝く御釜、そして新緑の蔵王にお出かけしませんか? 花が美しい季節に 春 […]

育む

春の蔵王に遊びに行こうよ!<前編>

2023年は、4月21日(金)に開通が予定されている蔵王エコーライン。山頂の「御釜」は、実は東北屈指のパワースポットなのだとか。子どもと一緒に、五色に輝く御釜、そして新緑の蔵王にお出かけしませんか? 御釜の名前の由来は? […]